全身脱毛も3回目。
今回は、前回の記事「【2回目】全身脱毛&顔脱毛をアリシア銀座6丁目院で受けてきた【体験談】」の最後で紹介した、最新脱毛機「スプレンダーX」を使った脱毛を初体験してきました。
目次
新しい脱毛機「スプレンダーX」
今回施術を受ける院は新宿東口院。
無料カウンセリングを受けに来た時と、脱毛1回目の時以来の訪問です!
そして今回の脱毛ルームはこちら。
ベッドが斜めになっているのは私が傾けたのではなく、「荷物を置いてあった押入れ部屋を無理やり脱毛ルームにしたのかな?」というくらい部屋が狭く、ベッドを真っ直ぐにおけなかったからです。
最初は少し違和感がありましたが、施術を受けるのになんら問題はなく、もしかして最新機種を置くために頑張って部屋を増やしてくれたのかな?と思えました。
最新脱毛機がこちら
こちらが新しく導入された最新脱毛機「スプレンダーX」です。通常機の2.5倍くらいの大きさがあります。
これを使って脱毛を…の前に、いつもの剃り残しの除毛を受けます。
自分では手が届きにくい背中側を中心にやってもらったのですが、ここで軽く、最新機種についてスタッフさんから説明がありました。
「風が少し出るので、今までの機種より若干くすぐったいかもしれません」
え………?えええ!??
私は背中が弱く、除毛中によくくすぐったくて悶えてしまうのですが、それを見たスタッフさんから、まさかのこの一言が。
若干の不安を覚えながらいざ脱毛開始です…!
3回目の全身脱毛
今回施術を受ける箇所はこちら。
- 背中側&細部
- 正面側&細部
- Vライン
- Iライン
- Oライン
まずは背中側から照射していきます。
背中側&細部
足元→下半身と順番にジェルを塗って機械が当てられます。
足元の指先は特に問題なかったのですが「くすぐったいかも」と聞いてた通り、下半身からすでに若干のくすぐったさを感じました。
でもそれよりも何も施術が進むのが早い早い!
今まで2時間かかっていた全身脱毛が、最新機種だと1時間で終わるようになるので、単純計算で2倍の早いです。
背中、腕、最後に襟足と肩周りの施術で背中側は完了。
痛さはというと、通常機の時には感じられなかった「手の甲」で若干ピリリとした痛さを感じましたが、あとはほぼ感じませんでした。
ただやっぱり、背中がかなりくすぐったい…!!
除毛でくすぐったさを感じない人は全然問題ないと思いますが、少しでもくすぐったい箇所がある人はくすぐったさを覚悟しておいた方が良いかもしれません。
正面側&細部
正面側はいつもそうなのですが、痛みも特になくスムーズに終わりました。
VIOライン
最後にVIOラインの照射です。
まずはVラインから
今回、脱毛3回目ということでVの形を初めて残して照射してもらいました。
VIO脱毛をしている友人から「2回じゃ足りなく感じたから3回目の全射をしたい…」と聞いていたのですが、私は前回の照射から2ヶ月しか経ってなかったためか、「3回目をするとまばらになるかも…」と感じる少なさしかまだ生えていなかったので、初めて全射せずにVの形を残すことに。
一旦、Vラインについてはしばらく様子をみたいと思います。
次にIライン
Iラインは、前回Vラインもそうだったのですが軽く針で刺していくような軽い痛みを感じました。ですが、今回はまったく痛みを感じませんでした…!
最新機種の特徴である「照射時の痛みを軽減できる」をまさにここで実感!VIOラインで痛みがある人は、最新機種をぜひ早く体験して欲しいです。
そしてOライン
VIラインと続いてOラインも特に問題はありませんでした…と言いたいところですが、Oライン…少しくすぐったかったです…!
Oラインを含んだ背中側が弱すぎる私…
スタッフさんに「少し力を抜けますか?」と聞かれるくらい、そのくすぐったさに力んでしまいました。
痛さは全然なかったのですが、くすぐったさは人によってあるかもしれません。
以上、照射はこれにて完了!時間は1時間ぎりぎりで終わりました。
次回予約
今回も前回同様に予約は2ヶ月後。7月です。最新機種が導入されてから予約が早く取れるようになったので本当に嬉しいです。
それと最新機種が導入され、今まで出来なかったWebサイトからの予約が私もできるようになりました。
これで予約の変更したい時は一々電話せずとも自分でできます。地味にめちゃくちゃ嬉しい…!
次回で脱毛も4回目。また行った際にはレポートします。
【追記】書きました!↓

1ヶ月半が経過して
Vラインの効果として、縮れ毛が全てストレートになりました。手触りも剛毛ではなく優しくなっています。
I・Oもそうかなとは思うのですが、触っていても生えている感じがあまりないのでよく分かりません。ですが、本数は確実に減っている感じがします。