北海道

旭川駅近くのご当地グルメならジンギスカン専門店「成吉思汗 大黒屋」がおすすめ!【旭川駅から徒歩11分】

旭川駅近くのご当地グルメならジンギスカン専門店「成吉思汗 大黒屋」がおすすめ!【旭川駅から徒歩11分】

旭川のグルメといえば旭川ラーメンが有名です。ただ前日に札幌などで味噌ラーメンを食べてくると、出来ればラーメン以外のグルメが食べたくなりますよね。(まさしく私のこと)

そこで「旭川のグルメって他に何があったっけ?」と調べたところ、ジンギスカンがあることを思い出しました。北海道に来たらラーメンや魚介系はもちろんのこと、ジンギスカンも外せないご当地グルメです。

結論から言うと「これは日記に残しておかねば…!」と思えるほど絶品のジンギスカンに出会えたので、今回私が行った「成吉思汗 大黒屋」についてまとめておきます。

目次

ジンギスカン専門店「成吉思汗 大黒屋」


旭川駅から歩いて約11分のところに「成吉思汗 大黒屋 五丁目支店」はあります。

以前はもう1店舗あったようですが、現在はこちらの五丁目支店のみ営業しています。

時刻は18時45分。

人通りの少ない道を通って「あ、あれがお店かな?」と迷うことなくお店を発見。それと同時に目に入ったのは、店前に溢れかえる人々。

よく見ると斜め前に「待合室」もあり、そこにも部屋いっぱいの人が居ます。

店前と待合室で、合わせて40〜50人以上はいるんじゃないかと思うくらいの人がお店の前で待っていました

ここまで来るまでの人通りはまばらだったのに、どこからこんなに人が…!?人気店とは聞いていましたが、超がつくほどの人気店です。

こんなに人が居るなら待ち時間は軽くて1時間、もっといって2時間くらいかかるんじゃ…?と恐る恐る店内に入って待ち時間を聞きにいくと、既に待ち時間を聞いている先客がいました。その返答は

店員「お2人ですと約40分くらいの待ち時間です」

どうやら時間制限があるようで、待ち時間は思ったよりも少ないようです。

1時間待ちなら諦めようかと思っていたのですが、40分くらいならまだ待てます。(お腹の空き具合的に)

そして1人で来ている私の待ち時間を聞いてみると

店員「副店長ー!1人の場合って待ち時間ありましたっけ?」

副店長「ないっ」


まさかの待ち時間0分で、カウンター席へ通されました。

1人で来て良かったー…!!!

しかも前が壁で、人の目を気にすることなくリラックして食べることができます。1人だと待ち時間がない上に、1人でも安心して食べれるこのお店ってお1人様にとって最高のお店なのでは…?

お店に着いたら店前の人混みに圧倒されて帰りたくなるかもしれませんが、とりあえず待ち時間だけでも聞いてみてみてください。特に1人の場合はすぐ入れることが多いと思います。

メニュー

  • 生ラム 成吉思汗 700円(看板メニュー)
  • ラムロール 700円
  • ラムショルダー 700円
  • ハーブ生ラム 800円
  • 厚切りラック 900円(数量限定)

お肉を頼むと焼き野菜が無料で付いてきて、ドリンクはビールや地酒、ハイボールなどのお酒からソフトドリンクなど色々あります。

私は看板メニューの「生ラム 成吉思汗」と「ハーブ生ラム」、早めに売り切れてしまうという数量限定の「厚切りラック」、それとビールを注文しました。


先に来たビールを少し飲みながら、お肉が来るのを待ちます。

実食


お待ちかねのジンギスカンが来ました〜!!


最初の数枚だけは店員さんが見本に焼いてくれます。

あまり焼きすぎないのがポイントらしく、少し焼き目が付くくらいで良いそうです。


こちらの看板メニューの「生ラム 成吉思汗」を焼いてくれたのですが、これがもう、美味しすぎるー!!

柔らかくて肉厚でとにかく美味しい…ビールともめちゃくちゃ合います!

新鮮な生肉をこだわって提供してくれているので、臭みもくせも全くありません。今年食べたお肉の中で、牛・豚・鶏合わせてもダントツの美味しさです。

以前、札幌でジンギスカンを食べたことがありますが、その時より美味しく感じました。


そして次に食べたのが「ハーブ生ラム」。ハーブと岩塩の味付けが最高に生ラムにマッチしています。

「生ラム 成吉思汗」に引けを取らないくらい美味しいです。ハーブ料理に抵抗がない人は頼んでおいて間違いなしの一品です。


最後は羊のアバラ肉部分の「厚切りラック」。脂が乗っているので先に食べた2つよりもジューシーな感じがします。

付いてくるハサミを使って自由にカットして食べるのですが、こんな厚切りの骨つき肉を食べることなんて中々ないので、とにかく見ているだけでテンションが上がります。(笑)

ただ厚みがある分、焼くのが他2つより少し難しく、それにより味に違いが出てきそうなので、焼く時は店員さんにお願いした方が良いかもしれません。

3皿頼んでちょっと多いかな?と思いましたが、最初の2つがさっぱりしていたので、ぺろりと食べられました。ダイエット中じゃなかったら生ラムおかわりと、ご飯も頼んでいたと思います。

待ち時間0分で通されて「1人で良かった」と書きましたが、どのお肉も美味しすぎて、「誰かと共有したくなる」そんな矛盾した気持ちになりました。

すると横から、

「ここのジンギスカン初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しいですね」

と、声が。隣にいたおじさまが、この美味しさを誰かと分かち合いたくて、思わず私に声をかけたそうです。(笑)

しかもその人は職場の旭川支店の人からおすすめされて此処に来たとのことで、「成吉思汗 大黒屋」はまさしく地元民お墨付きのお店ということです。

私もこんなお店が地元にあったら月1で食べに来たいです。これだけ美味しいラム肉を食べれて(しかも無料の野菜付き)、ビールも飲んで合計3,000円弱はコスパが良すぎます。

駅から近くて分かりやすいのも助かりました。

お店へのアクセスや店舗情報

店名 成吉思汗 大黒屋 五丁目支店
住所 北海道旭川市4条通5丁目3・4仲通
アクセス 旭川駅から徒歩11分
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)
※ゴールデンウィーク、7、8月は16時OPEN
定休日 不定休
予約 可能
※ただし時期によっては開店直後の17時のみの受付の場合あり


場所は方向音痴の私でも迷わずに行ける場所にあります。

本当に絶品なので、旭川に来たら是非寄ってみてください。多少並んででもまた食べたいと思えるジンギスカンです。

おまけ


旭川駅前の「イオンモール旭川駅」のヴィレッジヴァンガードには、北海道が舞台の漫画「ゴールデンカムイ」原作者の野田先生のサインがあります。


冒険あり、歴史浪漫あり、狩猟あり、グルメありの、シリアスもギャグも兼ね備えた、一度読み出したら止まらない、個人的にとてもおすすめの漫画です。(ただ死人がたくさん出るので、ちょっとだけグロい)

北海道にこれから行く人や、行ったことがある人は一度読んでみてください。(宣伝)

聖地巡礼の日記も書いてます。始まりの日記はこちら↓

【ゴールデンカムイ】北海道へ出発!JALに乗って羽田空港から新千歳空港へ。聖地巡礼その1 
【ゴールデンカムイ】北海道へ出発!JALに乗って羽田空港から新千歳空港へ。聖地巡礼〜出発編〜久しぶりに1人旅に行ってきました。場所は北海道、目的はゴールデンカムイの聖地巡礼です。 アニメ化した頃から「いつか北海道に行って聖...