夏のSALEが始まり始めた7月初旬。
春ぶりに治一郎に寄ってみると季節限定のれもんの商品が発売されていました。
れもんは、バウムクーヘンにラスク、ロールケーキなどに使用されており、どれも見るからに爽やかで美味しそうだったのですが、私はまたバウムクーヘンを買ってしまったのでした。

治一郎のれもんバウム
パッケージからして爽やかで可愛いれもんバウム。
箱はいつものシンプルなデザインです。これを開けると
レモン色のバウムクーヘンがお目見え。
今回も丸ごとお皿に乗せてみました。
普通のバウムクーヘンよりどこか水々しいのがお分かりでしょうか。
最初「冷蔵庫に入れすぎたせいでこうなったのかな?」と思いましたが、どうやらシューシーなれもんシロップが染み込んでいるため、普通のバウムクーヘンよりしっとりしているもよう。
夜ご飯後だったので、少しだけカットして頂くことに。
一口食べた後の感想は…
あ〜レモ〜ン!
見た目どおりさっぱりしていて、喉にレモンの味が残ります。
「夏の贈り物としても有りだな〜」と思いながら食べ進めると、ふとパッケージに挟まっていたリーフレットに気になる一文が
冷やしてもおいしい!の左側に
「アイスをのせて夏にうれしいさっぱりスイーツに。」の一文が。
アイス…!?
その発想はなかった…!!
アイス好きとしてはこれは買ってこなければー!!
というわけで翌日、早速バニラアイスを購入してきました。
じゃじゃん。
本当はアイスクリーム屋にあるような、丸いスプーンできれいにすくいたかったのですが、家にはないので普通のスプーンを使ってすくってみました。
それでもちょっと良さげに見えるので不思議です。
バウムクーヘン1:アイス1の割合くらいで一緒にすくって食べてみると…
うまあああい!
「レモンとバニラアイスが合わないわけがない」と実感するくらい美味しいです。
治一郎公式のおすすめの食べ方に気が付いて良かった…。普通に食べるよりも、こっちの方が断然美味しいです。
れもんバウムを買う時は、是非アイスも一緒に買って食べてみてください。