マイクロブタに会えるカフェ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」。
オープン当初から気になっていたのですが、最近テレビで取り上げられることが多くなってきたので、予約が取りづらくなる前に行ってきました!
目次
場所は目黒駅西口から約16分
「mipig cafe(マイピッグカフェ)」がある場所は、目黒駅西口を出て歩いて16分程の所。
目黒通り沿いを真っ直ぐ進めば着くのですが、Googleマップを見るとお店付近で右折になっています。これば間違いなので、ずーっと直進して来てください。
目黒通りに面した1階にお店があります。
店内の様子
明るい店内はカウンターと机や椅子があり、「mipig cafe(マイピッグカフェ)」という名の通りカフェっぽい雰囲気があります。
入店すると最初に、手を洗いながら入店できない場合の禁止事項や注意事項を受け、上の階へと進みます。
禁止事項と注意事項
- ここ2週間以内に中国やアフリカなど豚コレラに発生した国に行った人
- 2日以内に豚舎へ行った人
- 体調の優れない人(風邪やインフルエンザなど)
- 抱き上げるの禁止
- 指を口付近に持っていかない(餌だと思われ噛まれるため)
- 座席から動かない
- 撮影時のフラッシュは禁止
マイクロブタのおうちに私たちがお邪魔するので、安全やストレスを考慮するためにもこれらを守る必要があります。
特に体調が悪い時や、豚コレラに発生した国や豚舎に行っていたりすると入店すらできないので注意しましょう。
呼ばれるまでマイクロブタと触れ合い可能
1階で説明を受けた後、順番に名前を呼ばれた人から上の階へ行くのですが、順番によっては5分ほど待つことがあります(今回の私たちがそうでした。)
しかし、1階にもウェルカムボードならぬ、ウェルカムマイクロブタが一匹居てくれるので、今回は呼ばれるまでこのブタさんと触れ合うことに。
おうちで休憩中のブタさん。
なんと外に出てきてくれました…!か、可愛い…!
手を洗って消毒した後なら触ることもできます。
ブタの尻尾ってなんでこんなに可愛いのだろうか。
マイクロブタがいる2〜4階へ
マイクロブタは2階〜4階にいます。
今回私たちが案内された階は4階。靴を脱いでスリッパに履き替えて上に登ります。
するとそこには2匹のブタさんが。
黒いブタさんもいて、全部で3匹いる〜〜〜!
スタッフさんが誘導してくれ、席の近くまで来てくれるブタさん。模様がうり坊のようです。
と思ったら、一匹がものすごい速さで移動していきました。よく動き回るのでカメラが追いつきません。
この後、膝の上にまで登ってきてくれるように。
しかも2匹一緒にきてくれました。けっこうな頻度で上に上がってきてくれるので感動します。
その後スタッフさんが部屋から退出したのを見計らい脱走を試みる2匹…。
白い柵を鼻で押し上げ、なんとか柵の向こうに行こうとしています。
設置が甘いのか、ちょっと頑張れば簡単に上に上がる柵。
そして…
まさかの脱走成功ー!
スタッフさんが気づいてすぐ上に戻ってきてくれたのですが、この2匹は何度も脱走しようとしていました。
連れ戻されてもまだ外に未練がありそうな2匹。
穴を掘る習性からか、クッションに向かって鼻ドリルのようにふごふごしていました。
この2匹はどこに行くにも一緒で、元気に動き回り、私たちの相手も程よくしてくれて、見ていてとてもほっこりしました。
料金は30分800円+ドリンク代
「mipig cafe(マイピッグカフェ)」の利用料金は、30分800円(以降30分につき500円)+別途ドリンク代が必要となります。
ドリンクはアイスコーヒーや紅茶、カフェラテ、オレンジジュース、アップルジュースなどがあり料金は大体600円〜700円です。
支払いは現金のみで、クレジットカードは今の所使えません。
入店には予約が必須
「mipig cafe(マイピッグカフェ)」を利用するには、事前に予約が必要となります。
電話受付はしておらず、Webのみで予約を受け付けているので公式サイトから予約しましょう。予約できるのは1ヶ月前の0時からです。
マイクロブタに会えるカフェの感想
たまに動物たちが死んだような目をしている動物カフェもあるのですが、ここ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」にいるブタさんたちはみな目が生き生きしてとても元気でした。
個人的な感想としては、訪れる人たちが席から動かないのがストレスをあまり感じさせず良いのかなと思えました。
それと行く前は「膝とか足の上にブタさんが乗ってくれたら嬉しいな〜」と淡い期待をしていたのですが、けっこうな頻度で上に乗ってきてくれたのには予想外でした。
こちらが動けない分、近くまで店員さんが誘導してくれたりするので、最低1人1回はブタさんが体の上に乗っていたかと思います。
また、ここにいるブタさんはいずれ卒業してどこかの家族の一員になるそうです。公式サイトのQ&Aにもこのような記載がありました。
Q.カフェにいるブタさんは卒業しますか?
当店は、ブタさんの社会性を身につける訓練の場でもあり、ヒトや他のブタさんとの付き合い方などを学んだのち、新しいご家族のもとで幸せに暮らします。
By.mipig cafe
私もお金と快適に過ごさせるスペースがあれば迎い入れたい…。
マイクロブタが生まれたイギリスやアメリカなどの海外ではペットとして一般的になっているようです。
気になる方は、カフェもペットとしてもぜひチェックしてみてください。おすすめです!