動画編集

パワーディレクターで手早く字幕を入力したいなら「字幕ルーム」を活用しよう【動画編集】

先日、パワーディレクターで字幕(テロップ)を入れる方法を紹介しました。

初心者でも分かるパワーディレクターで字幕(テロップ)を入れる方法〜タイトルルーム編【動画編集】普段Web関係の仕事をしているのですが、「結婚式用にスライドショーを作ったことがある」という事を言ったら動画の仕事が舞い込むようになりま...

その時は「タイトルルーム」を使った字幕の入れ方でしたが、字幕を入れるもう一つの手段して「字幕ルーム」を活用する方法があります。

「字幕ルーム」は一つの画面で一気に字幕を設定できるので、たくさんの字幕をシンプルに入れるだけなら「タイトルルーム」を使うよりも短時間で字幕を入れ終わることが出来ます。

今回はその「字幕ルーム」の使い方を簡単にまとめておきますが、作業の流れとしては、動画を読み込む所までは「タイトルルーム」を使う時と同じなので、そこは割愛していきますね。

目次

パワーディレクター字幕ルームの使い方

文字を入力する

動画を編集エリアに移動させたら、左エリアから「字幕ルーム」を選択します。


「字幕ルーム」はそのままでは隠れて見えないので、下に少しスクロールします。


「字幕ルーム」のアイコンが見えたらクリックしてください。


編集画面が開きました。


「+」と書かれた箇所をクリックします。


文字を入れれるようになるので「字幕テキスト」に表示したい文字を入れます。


入れた文字は右の画面に表示されます。


これらの流れを繰り替えして、文字をどんどん入れていけばOKです。


ちなみに「+」の箇所を押して、画像にあるような「字幕の長さには下限があります。字幕の長さを0.2秒以上に設定する必要があります。」と警告が出た場合は、先に「開始時間」と「終了時間」を仮でも入れてからテキストを増やしていきましょう。

開始時間と終了時間の設定


開始時間と終了時間は上記から簡単に設定できます。

右の動画画面を見ながら、字幕を表示させたい時間を確認してみてください。

フォントの調整


字幕を入れる編集画面で右クリック→「フォント設定」を選択するか、下の「T」をクリックすると、フォントの設定ができるようになります。

ただし設定できるのは「フォント」の種類、「スタイル」で斜体・太字への変更、「サイズ」の変更、テキストの色、シャドウの有無、境界線の有無、3D深度だけです。

タイトルルームで出来たような、シャドウの距離の調整や、境界線のサイズ変更などは「字幕ルーム」では出来ません。

細かい調整をフォントにしていきたかたら、「タイトルルーム」を使って字幕を入れていくしかありません。

初心者でも分かるパワーディレクターで字幕(テロップ)を入れる方法〜タイトルルーム編【動画編集】普段Web関係の仕事をしているのですが、「結婚式用にスライドショーを作ったことがある」という事を言ったら動画の仕事が舞い込むようになりま...

字幕ルームで出来ないこと

シャドウや境界線の細かい調整

先にも少し書きましたが、「字幕ルーム」では「タイトルルーム」で出来ていた細かいフォント調整が出来ません。デフォルトの設定のみです。

シャドウのデフォルト設定。

境界線のデフォルト設定。

境界線はデフォルトのままでも良いかもしれませんが、個人的にはシャドウはフォントとの位置が離れているせいで、動画として見ると見辛く見えることがあり、あまり使う気になりません。

よりシャドウの位置や境界線の太さなどを調整したいと思ったら、「タイトルルーム」を使うしかありません。

背景を入れる


「タイトルルーム」で入れることが出来た、上記のように文字の後ろに背景を入れることは「字幕ルーム」では出来ません

シンプルかつ、早く字幕を入れたい時には背景設定は不要ですが、どうしても背景を使いたい箇所があるなら「タイトルルーム」で設定するしかありません。

終わりに

これで「字幕ルーム」を使った字幕を入れる方法については終わりです。「タイトルルーム」との区別を簡単にまとめるとこうです。

▼タイトルルーム

  • シャドウや境界線などの細かいフォント設定ができる
  • 字幕の後ろに背景を入れることができる
  • 一つずつ字幕を入れたり時間設定をする必要がある

▼字幕ルーム

  • 一画面でまとめて字幕を入れたり、時間設定を入れることができる
  • シャドウや境界線などの細かいフォント設定ができない

以上、参考になれば幸いです。

初心者でも分かるパワーディレクターで字幕(テロップ)を入れる方法〜タイトルルーム編【動画編集】普段Web関係の仕事をしているのですが、「結婚式用にスライドショーを作ったことがある」という事を言ったら動画の仕事が舞い込むようになりま...